デザインのメモ

ロゴやフォント、フォトショ・イラレのお話をします

マンセルシステムについてのお話

表色系って聴いたことがありますか?

みなさんの周りには、様々な色で囲まれています

その色を他の人に伝える時に、正確にその色を伝えるための色を表す情報の体系を

表色系とい言います

 

今回はその中でも代表的なマンセルシステム(マンセル表色系)のお話です

 もともとは1905年に、アメリカの教師であったマンセルが提唱したものです

色を色相(Hue)・彩度(Chroma)・明度(Value)の三属性に分けるものです

それぞれ表記を

     H V / C

の順で書き、

     5R 5 /14

のように表すこととなっています

 

段階として、色相を10段階、彩度を低い方から1で始まり14まで、明度を理想的な白を0、理想的な黒を10とするとしています

立体で表すとこのようになります

f:id:nippori30:20170123151153p:plain

 

以上が、マンセルシステムの概要になります

 

また気が向いたら、色関係の話題にしますね