デザインのメモ

ロゴやフォント、フォトショ・イラレのお話をします

文字も書かないでフォントが作れる。自作フォント作成サイト「modulator」

以前、手書きやデータをスキャンしてフォントが作れる「paintfont」を紹介しました。

nippori30.hatenablog.com

 

が、今回紹介するサイトは文字すら書かずに、自作フォントが作れてしまいます!

そのサイトが、、、

f:id:nippori30:20151210145245p:plain

 

modulator

 

このサイトはフォントの各データを数値でいじるだけでフォントを自動生成してくれるんです!

 

しかし、このサイト全て、英語なので、各パラメーターがなにを表しているのかわかんないことがあると思うので、各パラメーターの意味を表しときます。

(一応サイトのanatomyをonにすると図が表示されます。)

 

 

dimensionー文字自体のサイズの調整をします

  • unit widthー文字幅
  • pen widthー文字の太さ

proportionー高さの調整をします

  • cap heightー大文字の高さ
  • bar heightー大文字の真ん中の線の高さ(EとかHとか)
  • ascender heightー小文字の上にでる部分(dとかtとか)
  • descender heightー小文字の下にでる部分(gとかyとか)
  • x-heightー小文字の高さ

shapeー形の調整をします

  • horizontal increaseー横方向の丸み
  • vertical increaseー縦方向の丸み
  • contrastー線の太さに差をつけます
  • supernessーカーブの丸みの調整
  • slantingー文字全体の傾斜をつけます

optical correctionsー補正

  • cornerー角をとがらせるか、角を落とすか(AとかWとか)
  • overshootー点の大きさ(iとか.とか)
  • taperーカーブの太さ

 

 

これらの数値をいじっていくと、アルファベットや記号のみですが、フォントが簡単に自作できてしまいます。

 

こんだけ簡単に作れるんですから、フォント作ってみてはいかがですか?